
目次
八千代町で遺言書の作成を検討されているかたを遺言・相続専門の行政書士がサポートいたします
遺言・相続サポート専門行政書士の門間拓也(もんまたくや)と申します。
この度は当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
行政書士門間拓也事務所では遺言書の作成を検討されている、結城郡八千代町内のかたのサポートをおこなっています。
遺言書の作成に関しまして、ご不明な点やお困りの事がございましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。
お問い合わせはもちろん無料です。
・遺言書の作成を検討しているが、何から始めたら良いか分からずお困りのかた
・そもそも遺言書を作成したほうが良いか分からないので、ちょっと聞いてみたいかた
・遺言書の作成に必要な証明書類の集め方や、遺言書の作成時に注意すべき点を知りたいかた
・専門家は敷居が高い様に感じるので、相談するのが不安なかた
・「一度相談したら依頼しないといけないのではないか」と不安なかた
・自宅まで出張してくれる専門家が欲しいかた
・平日は忙しいので、土日や夜間等でもサポートしてくれる専門家が欲しいかた
・遺言書の作成を検討している父または母が、八千代町に住んでいらっしゃるというかた
・遺言書の作成を検討している父または母が、八千代町内の病院に入院中、施設に入所中というかた
当事務所では、遺言書の作成に関しまして、できる限り分かりやすいご説明を心掛けております。
また、土日祝日・夜間でもご相談いただけます。出張での無料相談もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
なお、当事務所にご相談いただく方は、「遺言書の作成は今回がはじめて」というかたがほとんどです。
ご相談や無料面談をご利用いただいた結果、当事務所にご依頼をいただかなくても、まったく問題はございませんので、ご安心いただければと思います。
代表者プロフィール
1986年茨城県生まれ。2018年に行政書士門間拓也事務所を開業後、茨城県古河市を中心に、茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉県の遺言書作成・相続手続のサポート業務を開始し、現在、年間100件を超えるご相談とサポートの実績を上げている。

行政書士事務所概要
名 称 行政書士門間拓也事務所
行政書士 門間 拓也(もんま たくや)
登録番号 第18110780号
住 所 〒306‐0052
茨城県古河市大山1669番地31
電話番号 0280-33-6577
Eメール info@monma-office.com
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0280‐33‐6577(24時間相談無料)
専用フォームでのお問い合わせ
ご依頼者様の声
茨城県 M様
遺言書に書けることを一から丁寧に説明してくれました。私だけで遺言書を作るのは難しいと分かっていましたので、相談してよかったです。
栃木県 E様
夫が亡くなり、私が死んだ後のことを考えると遺言書が必要と思い、意を決して電話しました。門間さんは私の身の上話も親身になって聞いてくださいました。私には、子供達には仲良くしてもらいたいという、ただそれだけの気持ちしかありませんが、夫の相続のときに少し揉めたので無事に遺言書を作成できて本当に良かったです。
群馬県 Y様
門間先生に相談したのは、父が入院中に遺言書を作りたいと言い出したのがきっかけで、父はもう自宅には戻れそうにないという状況でした。病状は良くありませんでしたが、まだ意識だけはしっかりしていましたので、父の最期の希望を何とか叶えてあげたいと思いました。急ぎでお願いしてしまいましたが、門間先生は、できる限り父の負担が軽くなるようにと動いてくれました。本当にありがとうございました。
埼玉県 N様
私には離婚歴があり、前妻との間に子供がおりました。私が死んだ後に現在の妻と子供たちに迷惑がかからないようにと思い、門間さんに相談して遺言書を作成しました。遺言書を作った場合と作らなかった場合のことを丁寧に説明してくれました。
千葉県 A様
テレビを見ていて「子供がいない夫婦は遺言書を作ったほうが良い」ということを知りました。私たち夫婦には子供がいないため、遺言書の作成をお願いできる士業の先生を探していたところ、知り合いから門間先生を紹介していただきました。
ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。また、出張での無料相談も承っておりますので、お気軽にお申し付けください。
遺言書の作成に関しまして、ご不明な点やお困りの事がございましたら、こちらのページもご覧ください。